3月8日(月)
運動遊びではウシガエルさんになって線路を跳んだ後、
フープを使ったケンケンやマットを高く積み上げて開脚跳びを行いました。
開脚飛びで上手に跳ぶためには、手をパーにすることや足を手よりも
前に出す事などが挙げられます。
その練習としてウシガエルさんを始めに行い、その次にマットを実際に跳んでみるという
流れを取り入れてみました。
とても上手に跳べるお友だちも多く、最後のきめっ!のポーズもかっこよく出来ました。
静かな活動では、先週の木曜に引き続きひな祭りパーティーを行い、
みんなでフルーツポンチを食べました。
先生からフルーツをよそってもらうときに「ありがとう」と感謝の気持ちを
伝えられるお友だちが多かったです^^
小さい子も年上のお姉さんお兄さんの真似をして、「ありがとう」と言ってくれました。
またみんなでやろうね♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/jcbhtsukuba/