トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

2/20 運動遊びとカード学習にパソコン学習!!Ǵ……

2020-02-20

2/20 (木)

今日は、運動遊び・静かな活動・パソコン学習の活動をしました💻😊

今日の運動遊びでは、足の指先を使ったフープからフープへのクレーン車を行いました!

この遊びでは、足の指先の力・腹筋背筋、バランス感覚などを養いことが出来ます。

次に行った遊びは、2人でボール運びを行いました!

2人で手をつないでボール運びを行いました!

2人で協力して行わなければいけないため、協調性を養うことができ、やり切った時の達成感を感じることが出来ます。

 

また、ボールにも意識を向けなければいけないという点では、協応動作の訓練にもなります。

 

最後に行ったのは、大繩の走り抜けと、障害物フープ歩きを行いました。

  

大繩の走り抜けでは、俊敏性、足の指先の力、リズム感覚など様々な力をつけることが出来ます。

 

縄をへびさん🐍に見立てて、お友達や先生の「逃げろー」の合図で走ったり、止まったりして楽しく行うことが出来ました!

 

楽しく運動遊びを行った後は、パソコン学習と静かな活動で分かれて交換制で行いました✨

静かな活動では、読み聞かせを行いました!

今日は、国旗カード・野菜カード・お店カードで分かれて行いました (o^―^o)

その中でも人気だったのが、お店カードでどんなお店なのか、何を売っているのか、自分はそのお店に行ったら何を買いたいか等、想像を膨らませてみんなで意見を出し合い、和気あいあいと活動することが出来ました😊

お友達の意見も聞けるというのは、とってもプラスになり協調性や社会性を伸ばすことにも繋がります。

 

パソコン学習では、個々のレベルに合わせてやりたいこと・できるようになりたいことを相談して内容を決めています。

自分の目標に向かって頑張っているため、とっても集中して行っています💻!!

   

チャイルドブレインつくば教室では、毎週火、木曜日にプログラミングの時間が設けられています。

「怪盗ねこぴー」の教育サイトを活用しで5教科の中から選択してゲーム感覚で学習をしたり、タイピングの練習をしたり、調べ学習を行いパワーポイントで資料作りを行ったりと、こどもたちのレベルや興味に合わせてさまざまなことに取り組んでいます。

 

最初はパソコンを立ち上げる事すら難しかった子でも、 今では自分で開いてパソコンの活動に参加することが出来ています!💻

順番を守ってパソコンを使うことも守れていて、ルールを守り、

譲り合うことも学んでくれているようです☆

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0298933949 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • contact_mail  

    当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
    お気軽にお問合せください。

     

     

    こどもプラスは全国に教室がございます。
    教室情報はこちらからご確認いただけます。

    予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

    保護者様アンケート結果

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top