トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

1/23 しっかり身体を動かした後は、パソコン学習!!&#……

2020-01-23

1/23 (木)

今日は、運動遊び・静かな活動・パソコン学習の活動をしました💻😊

今日の運動遊びでは、「おせんべいゲーム」と「くまの姿勢で忍者ゲーム」を行いました!

「おせんべい🍘ゲーム」では、

うつぶせの状態でお友達に起こされてもひっくり返らないように我慢する遊びです。

この遊びでは、腕の力である支持力(前回りに繋がります☆)のほかにも忍耐力や懸垂力も同時に養われ、幅広い活動となりました。

 

「くま🐻の姿勢忍者ゲーム」では、

腕の支持力足の指先の力、腹筋・背筋の力を養える遊びとなっています。

このゲームは忍者ゲームの発展版として行ってみました!!よく先生の動きを見ないとシュリケンにあたってしまうため、集中力や目でものを追う力が養われます。

みんなとってもカッコ良い忍者くまさん🐻になっていました!!

運動遊びの後は、パソコン学習と静かな活動で分かれて交換制で行いました✨

静かな活動では、文カードで学習しました。

主語と述語のお勉強となり、分としての成り立ちが分かるようなカードです📚

今回は、先生の出したカードの述語をみんなに答えてもらいました!

「赤ちゃんが○○」「雪が○○○」等イメージを膨らませて、お友達の答えにも共感・感心しながら沢山答えてくれました(o^―^o)

 

パソコン学習では、個々のレベルに合わせてやりたいこと・できるようになりたいことを相談して内容を決めています。

自分の目標に向かって頑張っているため、とっても集中して行っています💻!!

チャイルドブレインつくば教室では、毎週火、木曜日にプログラミングの時間が設けられています。

「怪盗ねこぴー」の教育サイトを活用しで5教科の中から選択してゲーム感覚で学習をしたり、タイピングの練習をしたりと、こどもたちのレベルや興味に合わせてさまざまなことに取り組んでいます。

 

 

昨年7月に始まったプログラミングもすっかり定着して、子どもたちも「やりたい!」と

楽しみにしてくれています。

順番を守ってパソコンを使うことも守れていて、ルールを守ったり、

譲り合うことも学んでくれているようです☆

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0298933949 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • contact_mail  

    当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
    お気軽にお問合せください。

     

     

    こどもプラスは全国に教室がございます。
    教室情報はこちらからご確認いただけます。

    予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

    保護者様アンケート結果

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top