9/24(月)
今日は、こどもプラスつくば・チャイルドブレイン・総合療育センターつくばの
3教室が集まって、合同運動会を開催しました。
普段はなかなか一緒に活動していないお友達との交流の場として、
社会性やコミュニケーション能力が養われる機会でもありました。
この日の為に、たくさん練習してきた国体ダンス!
お父さん・お母さんの前で披露しました!
リズム感が養われるのももちろんですが、恥ずかしさもなくなり、
大きな自信にもつながったのではないでしょうか(^^)/
さぁいよいよ競技開始です!
教室対抗にしたりすると、競争心や負けたくない気持ちも強まります!
「障害物競走」や「パン食い競争」もやってみました☆
ネットをくぐる時にはどんな風にしたらいいんだっけ?
などと考える力が身に付いたり、
パンを早く加えるにはどんな風にしたらいいんだっけ?
などと頭を使って工夫して・・・
美味しいパンがもらえて大満足です(*^▽^*)
こんな競技もやってみました!
一面に散らばった紙くずをどのチームが早くかごに入れられるか!
お部屋が散らかっていたらごみを捨てるのは当たり前ですよね(^^)/
白熱した戦いが繰り広げられました☆
ボール送りリレーでは、先生やお母さん・お父さんとの息をぴったりと合わせて
進まないとゴールできませんよ!
お互いを意識しあう優しい気持ちが芽生える競技もやってみました☆
最後は記念のメダルを貰えて大喜び!!
またみんなで盛り上がりましょう!
次回開催をお楽しみに~(^^)/