6/16(金)
こんにちは。
今回の担当は宮部です。
本日は時計のフラッシュカードを使い、少し頭を使った運動遊びを行いました(●^o^●)
まずは、カードで時計が何時を示しているかお勉強。
しっかりカードを見て、問題に答えることができました!
その後は、針が指している時間の分だけお使いに挑戦。
クマさんで進み、出された時間の数だけカップを持っていきます!(^^)!
この遊びでは認識力や、クマさん歩きで進むので支持力も養うことができます。
時間の問題が簡単なお友達は、足し算やかけ算をして少し難しいお題で挑戦しました。
同じ遊びでも問題を難しくしたり、コースを作ったりとレベルを上げ下げすることで
全ての子ども達が楽しみながら取り組むことができます!
カップの前で考え込む姿もありましたが、皆間違わずにカップを持ってくることが出来ました♪